世界を味わう、旅を味わう
- Hiromi
- 2014年10月31日
- 読了時間: 2分
ハロウィン・イブの夜友に誘われて行ってきました。「世界の郷土菓子を味わう」写真で世界を旅する…や
世界の郷土料理などのイベントは目にしますし、
ガイドブックを手に取れば、その国の情報が手に入る。 そんな中「郷土菓子」ですか… どんなお菓子と出会えるか楽しみに伺いました。

今年5月に 「THE PASTRY COLLECTION ―日本人が知らない世界の郷土菓子をめぐる旅―」を上梓した 林周作さん 自転車でユーラシア大陸を横断しながら、 訪れた土地の郷土菓子を巡り続け、今もその道中だそうです。 (出版にあたり現在一時帰国中) 東南アジアの周遊をした事がある私、 場所は問わず、旅をするのが好きな私、 林さんの旅の話をしながらのお菓子紹介は 一緒に旅をしてる気分にさせてくれる旅人の風を感じました。 久しぶりに旅人ひろみがくすぶり、 またアジアを旅した時を懐かしく思い出しました。 出会った事がないお菓子を食べ比べ出来るうえ 色々な国の味が一度に味わえる お酒をお供に…うふふ。 素敵な時間でした。 また春から旅の途中から再スタートされる林さん、 これからの旅が素敵な郷土菓子との出会いの旅でありますように。 そしてまた林さんを通して 旅の続きを味わえますように。 素敵なイベントに出会えた事に感謝して、 新しく巡ってきた11月に これからの出会いに期待しつつ またヨガをしていこう! シャンティ…シャンティ…シャンティ…